子供の発達や育児・知育の悩みを解決するパパママ応援サイト

  1. TOP
  2. 都道府県から施設を探す
  3. 東京都
  4. おだいステップ
児童発達支援

おだいステップ

star icon
star icon
star icon
star icon
star icon

0

口コミ: 0件

〒120-0046 東京都 足立区 小台2−1−46

最寄り駅:都電荒川線 小台駅 徒歩 6分

✓ 土日も営業

基本情報

施設名(正式名称) おだいステップ
施設名(かな) おだいすてっぷ
住所 〒120-0046 東京都 足立区 小台2−1−46
地図
施設の特徴 当施設は0歳から学校に通うまでの未就学児を対象にした「児童発達支援事業」および、小学校から高校を卒業するまでの就学児を対象にした「放課後等デイサービス事業」の2つのサービスを行い、未就学児から高校生までの対応ができる東京都指定の多機能型通所療育施設です。
発達の少し気になるお子さん、障がいをもつお子さんに対し、放課後等を利用し認知や言語・生活自立等を身に付ける支援を行っています。

【児童発達支援】
幼稚園や保育園入園、もしくは就学に向けて発達の助長を目的に、日常生活の基本習慣を身に付け、集団生活への早期参加を助長するサービスです。

個別療育指導、自由あそび、集団療育指導を行っています。


【放課後等デイサービス】
放課後や学校休業日等に就学児童の通所により、社会適応訓練や自立活動的な活動を行うサービスです。

個別療育指導、自由あそび、集団療育指導、学校の宿題等

【療育プログラム】

①応用行動分析(ABA)
応用行動分析とは、Applied Behavior Analysisの略で、発達障がいや自閉症スペクトラム障がいに広く活用される心理学の体系であり、特徴としては「行動」に視点をおいた考え方です。
「行動の発生を理解(分析)し、場面や環境において、望ましい行動は増やし(強化)、望ましくない行動を減らす」という行動へのアプローチです。
ステップではこのABAを、ひとつの有効な手段として考えております。

②TEACCH
Treatment and Education of Autistic and related Communication handicapped Children(自閉症に関連づけられたコミュニケーション障がい児の治療と教育)の略で、米ノースカロライナで生まれたTEACCHプログラムは米国や日本でも広く活用され、その効果や有効性も確認されているプログラムのひとつです。環境を再構成し、具体的な作業をもって支援をするプログラムです。また、行動・言語・作業療法士などに細分化せず、児童に関わる全てのことを包括的に理解する必要があると考える面があります。
ステップではご家庭や児童に合った支援のひとつとして、TEACCHプログラムを参考にしています。

③PORTAGE
米ウィスコンシン州で生まれた乳幼児療育プログラムです。ダウン症児のプログラムとして開発されましたが、現在では児童発達に有効なプログラムとして広く活用されています。
発達・社会性・言語・身辺自立・認知・運動をそれぞれ100段階程度に分類し、その各段階で4~6通りのアプローチをします。
主に未就学児(小学校入学前まで)に活用されますが、状況に合わせ、就学児(小学生以上)にも活用されます。

④Art&Games
BA・TEACCH・PORTAGEを参考にしますが、私たちの考えるプログラムは「Art&Games」(アートアンドゲームス)。Art(五感)とGames(行動)です。
五感を刺激し、行動のなかで学ぶ、児童の存在の豊かさを大切に考えています。
そのためにはまず児童の発達しやすい環境をつくり、児童にとってのもう一つのコミュニティになる事からスタートします。いわゆる課題やメニューだけでなく、児童にとって「ストレスフリー・楽しさ・信頼関係」が構築されていることを前提とします。
そしてその関係を構築してゆく中で、各プログラムを活用し、視覚・聴覚などの五感刺激、遊びや課題・ルールなどから生活習慣や集団行動を身に付けるため、個々にある課題に合わせた個別の支援計画をたてます。

【ステップの支援】
目指すのは「将来におけるリスクを減らす」こと。おこなうのは、7つの支援です。

ステップでは、可能性をいかし増やす事が必要な「児童の発達」には、包括的な支援が不可欠だと考えます。
また、心の安定を前提として、児童の心の中のステップの位置(コミュニティー)を大切にします。
その最大の理由は、能力獲得、発達には自発性が重要となり、その自発性は心の安定が前提とされているからです。
それぞれの可能性を最大限にいかす為、ステップでは下記7つの包括的な支援に取り組みます。

・能力代償型支援  → 他機能による組織化(身振り手振り等)
・機能改善型支援  → 機能の開発・育成・改善(注意・言語・認知・記憶・感情等)
・心理安定型支援  → 気分の安定化(ストレスフリー・プレイセラピー等)
・能力補填型支援  → 外的補助手段の活用(道具やカード絵による視覚化等)
・行動変容型支援  → 行動の形成・増加/低減・除去(望ましくない行動を減らす等)
・環境調整型支援  → 手がかりを生活環境に導入(構造化やコミュニティー等多面的)
・保護者支持型支援 → 障がいの理解と対応・苦悩への支援(セミナーや相談、手続等)
電話番号 03-6903-2773
公式HP https://www.stepforgreen.com/
アクセス 都電荒川線 小台駅 徒歩 6分
代表
サービス提供時間
09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00
定休日 日曜

レビュー

star icon
star icon
star icon
star icon
star icon

0

0 件のレビューに基づく

レビューアイコン レビューを書く

レビューはまだありません。