子供の発達や育児・知育の悩みを解決するパパママ応援サイト

  1. TOP
  2. コラム
  3. 子育ての悩み
  4. 子どもの創造力を伸ばすには?アートに触れ、その思いを語る

子どもの創造力を伸ばすには?アートに触れ、その思いを語る

子どもの創造力を伸ばすには?アートに触れ、その思いを語る

近年は、自由な創造力をビジネスにも活かすことのできる時代です。

子どもは自由な発想で、常識に囚われない創造力を発揮しますが、その創造力は大人になるにつれ、衰えてしまうこともあります。

そこで今回は、子どもの創造力を伸ばすにはどうすれば良いのかをご紹介していきます。

創造力が高い子どもに育てるには?

本物のアートに触れると、人は感情を揺さぶられ、創造力が掻き立てられます。

とある調査によると、「図工・美術といった芸術の授業を多く受けている生徒ほど創造力が高い傾向にある」ことも分かっています。

芸術を鑑賞することによって、人間の右脳は刺激され、今までにない発想を持つことができるといわれています。

さらにその芸術に触れ、自分がどう思ったのかを感じたり、また、人がどう思ったのかを知ることによって、新しい発想を生み出すことができます。

つまり、子どもの創造力を伸ばすには、アートの分野に接することが大切なのです。

子どもがアートに触れる時間を増やす方法

なかなか普段の生活の中で本物の芸術に触れる時間は短いです。

学校では、「図工」や「美術」の時間も設けられていますが、子どもの創造力を伸ばすには、休みの日にもアートに触れる時間を増やすことが必要です。

その方法として親が取り入れたい習慣は、以下の2点です。

① 美術館に行く

美術館は、さまざまなところにあります。

必ずしも有名作品や大きな美術館に行く必要はなく、小さな街の美術館でもしっかりアートに触れることができます。

子どもには難しいかも、楽しめないかもという不安もあると思いますが、親子で気軽に楽しむつもりで気軽にお出かけしてみることが大切です。

また、美術館は比較的安価で入館できるというのもおすすめポイントの1つです。

② お気に入りの作品を選ぶ

美術館では、「お気に入りの作品」を1つ選ぶようにしましょう。

誰が描いた絵で、どんな技法が使われていて、どんな背景があって描かれたものか、など詳しい絵の詳細を知る必要はありません。

子どもが自由に「お気に入りの作品」を1つ選ぶようにして、その感想を話し合いましょう。

感想を話し合う点でおすすめなのが、以下に紹介する「対話型アート鑑賞法」です。

アートに触れる「対話型アート鑑賞法」とは?

ニューヨーク近代美術館(MoMA)では、「対話型アート鑑賞法」という教育プログラムが実施されています。

このプログラムでは、1つの作品を約20分間じっくり鑑賞して、学芸員とともに作品の感想などを発表し合います。

普段の生活の中で「アートの分野に接する」というのはなかなか難しいことですが、この方法ならば、美術館に行き、「お気に入りの作品」について話すだけで、簡単に本物に触れることができます。

具体的にどのように子どもと対話をすれば良いのか、ご紹介していきます。

子どもにしたい3つの質問

子どもに「お気に入りの作品」を選んでもらったら、次は、3つの質問をします。

  • この絵は、どんなことが描かれていると思う?
  • なんで、そう思ったのかな?
  • 他に何か気になったところはある?

アートの世界に正解はありません。感想も観る人の自由です。

子どもは自由な発想で感想を言うので、大人もビックリしてしまうようなことを言うこともあります。

そういったことも楽しみながら、親子の対話を深めてください。

自分の意見も言う

アートの世界は、さまざまな見方ができるものですので、子どもの「お気に入りの作品」について親が感想を述べることもまた、子どもの創造力を伸ばします。

  • お母さんは、こういう絵だと思ったよ
  • ここのこの部分が凄く良いと思ったんだけど、どう思う?
  • この絵ってもしかしたら、こういう風に思って描いたんじゃないかな?

さまざまな意見を交わし、「自分とは違う意見を持つ人がいる」ということを子どもに伝えてあげてください。

まとめ|アートに触れることは難しいことではない

アートに触れるというと、つい、大人でも「難しいものだ」と構えてしまうものですが、本来芸術というのはもっともっと自由であるものなのです。

今回ご紹介した「対話型アート鑑賞法」は、世界各国の教育現場で採用されているプログラムで、子どもの創造力を伸ばすのに適しています。

ぜひ、ご家族で美術館に出かけ、子どもとアートについて話し合ってみてください。

この記事を書いた人
oyakonista icon

運営事務局 / ライター

子供の発達や育児・知育の悩みを解決するパパママ応援サイト「オヤコニスタ」の運営事務局です。