子供の発達や育児・知育の悩みを解決するパパママ応援サイト

  1. TOP
  2. コラム
  3. グッズ
  4. 子供の荷物、どうしていますか?縦突っ張り棒 「tatecco(タテッコ)」新シリーズ発売

子供の荷物、どうしていますか?縦突っ張り棒 「tatecco(タテッコ)」新シリーズ発売

子供の荷物、どうしていますか?縦突っ張り棒 「tatecco(タテッコ)」新シリーズ発売
この記事の監修
運営事務局

株式会社フロンティアコンサルティング

運営事務局 (うんえいじむきょく)

当サイト(オヤコニスタ)の運営を行っています。

> 監修者の詳細はこちら

子どもが大きくなるにつれて、幼稚園や学校、習い事関係の荷物が増えてきますよね。収納問題に頭を悩ませることも増えてくると思います。そこで、空間を上手に使い、シンプルなデザインでお部屋に馴染む収納商品をご紹介します。

突っ張り棒を中心に家庭向け収納用品を開発している平安伸銅工業株式会社は、オリジナルブランド「HEIAN SHINDO」のサブブランド「tatecco(タテッコ)」から、新しい「お部屋シリーズ」の縦突っ張り棒とそのアクセサリーを、2024年11月20日から発売します。

tatecco(タテッコ)特設ページ:https://ec.heianshindo.co.jp/pages/heian-tatecco

子供の収納習慣に関する意識調査

平安伸銅工業は、全国の20〜39歳の子供を持つ男女500名を対象に、「子供の収納習慣」に関するアンケート調査を実施しました。

・調査サマリー

1. 収納スペース不足:77.3%の人が、現在の住まいで子供の荷物の収納スペースが足りないと感じています。
2. 縦突っ張り収納の利用:46.8%の人が、縦の空間を活用した「縦突っ張り収納」を使用しています。中には5か所以上で使っている人も(6%)。
3. 収納に困る場所:リビングが最も多く(54.59%)、次いで子供部屋(35.14%)が挙げられました。
4. 収納用品の予算:70.6%の人が、子供の収納用品に1万円以下をかけると回答しました。

・詳細

1. 収納スペース不足:現在の住まいで子供の荷物の収納に不満を感じている人の77.3%が、収納スペースが足りないと回答しました。具体的な悩みとしては、「収納スペースが足りない(77.3%)」、「収納する場所が決まっていない(30.27%)」、「使い勝手が悪い(23.78%)」が挙げられました。
2. 縦突っ張り収納の利用:46.8%の人が、縦の空間を活用した「縦突っ張り収納」を使用しており、中には5か所以上で使用している人もいます(6%)。

(左:調査① 右:調査②)



3.
収納に困る場所:子供の荷物の収納に困る場所として、リビング(54.59%)が最も多く、次いで子供部屋(35.14%)、クローゼット(27.57%)、押入れ・収納庫(26.49%)が挙げられました。
4. 収納用品の予算:子供用の収納用品にかける金額について、70.6%の人が1万円以下と回答しました。1万円〜3万円は18.2%、3万円以上は10.2%でした。

(左:調査③ 右:調査④)

「tatecco(タテッコ)」の”縦突っ張り”でお部屋の収納問題を解決!

 (左:設置前イメージ 右:設置後イメージ)

tateccoの第2弾では、リビングや子ども部屋など、大きな物が散らかりやすい場所で使える「たてっこポール」と、5種類の専用アクセサリーを発売します。
自由に組み合わせることで、お部屋にぴったりの収納が作れます。床に散らかりがちな物もスッキリ収納でき、一本の突っ張り棒で狭い場所にも置ける省スペースな収納が可能です。
ちょっとしたスペースに設置できるので、置き場に困る「子どもの作品」の展示場所としても活用できます。

「tatecco(タテッコ)」お部屋シリーズの4つのポイント

1. 省スペースで足元スッキリ

「tatecco(タテッコ)」の「たてっこポール」は、床に設置する部分がたったの7cm。スリムなデザインで部屋の動線を邪魔せず、収納スペースを増やせます。足元がスッキリしているので、床の掃除も簡単です。

2. 自由に選べる組み合わせ

「tatecco(タテッコ)」は、リュックをかける「まっすぐバー」や、小物を収納できる「くっつくパネル」など、豊富なアクセサリーがあります。掛ける、置く、飾るなど、用途に合わせて自由に組み合わせて、自分の部屋にぴったりの収納スペースを作れます。


3. 高さや角度を自由に調整可能

「tatecco(タテッコ)」は、アクセサリーの高さや角度を自由に調整できます。低く設置すれば、子どもでも片付けやすい位置に収納が作れます。アクセサリーは、たてっこポールが設置された状態でも取り外し可能なので、順番を変えたり追加したりといったカスタマイズが簡単です。季節や子どもの成長に合わせて、いつでも快適に使えます。

4. 導入しやすい価格設定

「tatecco(タテッコ)」は、手頃な価格で導入しやすいです。必要なパーツだけを選べるので、カスタマイズ次第でおよそ1万円程度で始められます。気軽に縦収納を試したい人におすすめです。

製品詳細 (2024年11月20日発売)

 ①たてっこポール マットホワイト

商品名 :たてっこポール マットホワイト
品 番 :TCR-21WH
メーカー小売希望価格 :¥2,260(税抜)
商品URL:https://ec.heianshindo.co.jp/products/heian-tcr-21wh

わっかのフック マットホワイト

商品名 :わっかのフック マットホワイト
品 番 :TCA-21WH
メーカー小売希望価格 :¥1,170(税抜)
商品URL:https://ec.heianshindo.co.jp/products/heian-tca-21wh

かどまるハンガー マットホワイト

商品名 :かどまるハンガー マットホワイト
品 番 :TCA-22WH
メーカー小売希望価格 :¥1,800(税抜)
商品URL:https://ec.heianshindo.co.jp/products/heian-tca-22wh


④まっすぐバー マットホワイト

商品名 :まっすぐバー マットホワイト
品 番 :TCA-23WH
メーカー小売希望価格 :¥1,800(税抜)
商品URL:https://ec.heianshindo.co.jp/products/heian-tca-23wh

 

⑤くっつくパネル マットホワイト

商品名 :くっつくパネル マットホワイト
品 番 :TCA-24WH
メーカー小売希望価格 :¥2,260(税抜)
商品URL:https://ec.heianshindo.co.jp/products/heian-tca-24wh

 

⑥かくせるテーブル マットホワイト

商品名 :かくせるテーブル マットホワイト
品 番 :TCA-25WH
メーカー小売希望価格 :¥2,260(税抜)
商品URL:https://ec.heianshindo.co.jp/products/heian-tca-25wh

使用シーン

 (左:<リビング>浮かせる収納でお掃除が簡単に 中:<玄関>外出に必要なものをまとめて収納) 右:<ペットグッズ>収納のストレスがなくなり気軽にお散歩できるように)

「tatecco(タテッコ)」とは

組み合わせ自由な縦突っ張り収納に特化したブランド。
「タテだからちょうどいい収納」をキャッチコピーに、縦突っ張り棒とアクセサリーをカスタマイズして、自分の暮らしにあった“ちょうどいい”収納をつくることで、より豊かな暮らしを提案します。

縦空間を活かした「室内物干しシリーズ」も新発売

 (左:<室内つっぱり竿受け 2段> 右:<室内つっぱり物干し 3段>)


 シンプルデザインでお部屋に馴染む、スリムで場所をとらない突っ張り物干しが、11月末より新発売します。縦の空間をいかして、雨天、花粉、夜間にも手軽に室内干しを行えます。足元すっきりで、空間に溶け込むシルエット。さらにアームは高さ自在で、折りたたみも可能です。そのため、お部屋での生活を邪魔することなく、気持ちよく部屋干しができるようになります。

 

室内つっぱり竿受け 2段
品番:TMH-82WH / TMH-82BK
商品URL:https://ec.heianshindo.co.jp/products/heian-tmh-82

 

室内つっぱり竿受け 1段
品番:TMH-81WH / TMH-81BK
商品URL:https://ec.heianshindo.co.jp/products/heian-tmh-81


室内つっぱり物干し 3段
品番:TMH-73WH / TMH-73BK
商品URL:https://ec.heianshindo.co.jp/products/heian-tmh-73

 

室内物干し竿 95
品番:LP-1WH / LP-1BK
商品URL:https://ec.heianshindo.co.jp/products/heian-lp-1

シンプルでどんなお部屋にも馴染む素敵なデザインです。子どもたちも片付けやすい作りになっていて、帰ってきてすぐに片付ける習慣が付けば、パパやママの声掛けの回数も少なくなり、お互いにハッピーですね。お部屋もスッキリして、家族みんなが心地よく過ごせる空間になりますように。

■概要

【tatecco(タテッコ) お部屋シリーズ取扱店舗】
平安伸銅工業オンラインショップ(https://ec.heianshindo.co.jp/
楽天市場(https://www.rakuten.co.jp/heianshindo/
Amazon(https://www.amazon.co.jp/heianshindo

リビングート(https://www.rakuten.ne.jp/gold/livingut/

この記事を書いた人
oyakonista icon

運営事務局 / ライター

子供の発達や育児・知育の悩みを解決するパパママ応援サイト「オヤコニスタ」の運営事務局です。