リッツジュニア
✓ 土日も営業
基本情報
施設名(正式名称) | リッツジュニア | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
施設名(かな) | りっつじゅにあ | ||||||||||||||
住所 | 〒336-0021 埼玉県 さいたま市南区 別所2−6−17 | ||||||||||||||
地図 | |||||||||||||||
施設の特徴 | ABA療育を基本とした児童発達支援や放課後等デイサービスを提供しています。 療育の基本方針 個別療育ではお子様に合わせた課題を与え、スモールステップで取り組んでもらいます。課題をクリアできた時には、ご褒美(強化子)を使って成功と喜びを強く結びつけ、更に頑張る意欲を引き出します。 集団療育ではボードゲームや身体を使ったゲームなどを通して、みんなと遊ぶ楽しさを経験し、ワーキングメモリを鍛えたり、周囲の状態を把握したりできるように促します。また、いろいろなルールの理解や集団行動を学んでいきます。 音楽療育 音楽の持つ特性を活かして心身の障害の回復、機能の維持改善、行動変容を目指して音楽を意図的に使用します。 対象領域は医療・福祉・教育と広域ですが、療育の場においては、歌唱や楽器演奏を通して、発語を促すこと、ボディイメージの構築、情緒の安定、協調性や他者意識の向上等が期待できます。 1人1人の好みの音楽や、季節の曲を用いて音楽を楽しんでいきます。 運動療育 ボールの投げ方、バランス、姿勢、左右差や身体の使い方等、普段使わない身体の動きを取り入れ、体幹を鍛えていきま |
||||||||||||||
電話番号 | 048-606-3983 | ||||||||||||||
公式HP | https://www.ryts-llc.com | ||||||||||||||
アクセス | JR武蔵野線 武蔵浦和駅 徒歩 3分 | ||||||||||||||
代表 | - | ||||||||||||||
サービス提供時間 |
|
||||||||||||||
定休日 |
月曜日、火曜日
1時間ごとの療育になります。 個別と集団の時間があります。 |