子供の発達や育児・知育の悩みを解決するパパママ応援サイト

  1. TOP
  2. 専門家QA
  3. 発達障害の子どもの得意分野について
知育と教育

発達障害の子どもの得意分野について

運営事務局

ルーキー

子供の年代

/

幼児

未解決

発達障がいの3歳の息子がいます。
パズルが好きで、家ではそればかりやりたがります。
普段は動き回ってしまうことが多くて、公園へ連れて行ってもじっくり遊べないのですが、パズルだけは集中して遊ぶことができます。
よく、発達障害の子はパズルが得意な子が多いと聞きます。
本人も楽しんでいますし、集中力もつくかと思うのでいいのですが得意な事ばかりをやらせてしまうことで得意なことと不得意なことの差がより開いてしまい、発達のバランスがさらに悪くなるのではないかと心配です。
園でもパズルばかりやっているようで、元々苦手な他人とのコミュニケーションはさらに難しくなっています。
バランスよく、他のこともさせる方がよいのでしょうか。

1名 が回答

専門家による回答の一覧

icon

株式会社フロンティアコンサルティング

運営事務局 (うんえいじむきょく)

当サイト(オヤコニスタ)の運営を行っています。

dolores provident odit beatae vero at minima omnis asperiores minus consequuntur repellendus ad dolor explicabo reprehenderit aliquam recusandae voluptate laboriosam labore dolorum quasi a vel animi doloribus odio officiis eveniet culpa quam nesciunt maxime quisquam fugiat itaque mollitia id eius quae suscipit sapiente obcaecati totam natus est dolore porro unde

会員登録後、回答をご覧いただけます(無料)

ログイン

回答日時: 2023.11.25 18:15